東日本大震災支援活動

 

東日本大震災の発災後、ボランティアによる被災地での支援活動、ボランティア支援金の創設、被災地への職員派遣、写真展を通じての啓発、市内に避難されている方々との交流会など、さまざまな支援活動に取り組んでいます。

「新たな思い出のアルバムづくり」撮影会を行いました

着付け師、ヘアメイク、写真家などの専門家で構成される高橋美登里きもの学院ボランティアチームの協力のもと、長房ふれあい館で、東日本大震災の影響で八王子に避難されている方を対象に着物撮影会を行いました。
撮影会は2回にわたって行われ、17組47名の方が参加されました。会場にはお休み処が設けられ、ボランティアの手作りの豚汁やおにぎりも振る舞われ、和やかなひとときを過ごしていただきました。また2回目には、東京司法書士会三多摩支会の司法書士の方々もボランティアで参加され、被災避難者のご相談ごとなどに応じていただきました。

参加者からは、「七五三の写真が出来上がって数日後に震災で失ってしまいました。写真が撮れてよかった。」「卒業式を目前にして被災しました。あらためて家族で袴姿の写真が撮れました。」「両親から離れて私(祖母)のところにきました。孫と手をつないで撮影して、元気でいることを両親に伝えられます。」「福島にいる両親が上京してくれて、子どもと賑やかに撮影できました。」等、みなさんのお話の中からは、八王子での新しい思い出を作っていただけた様子が感じとれました。撮影会での写真を最初の頁に貼り、アルバムをお届けします。

協力企業【きものレンタル】株式会社丸中きもの 【写真出力】カメラのキタムラ イオン相模原店

撮影会の様子(1回目:平成24年12月9日 2回目:平成25年2月11日)
   
ヘアメイクから 家族そろってすてきな一枚
   
いよいよ撮影 高橋美登里きもの学院ボランティアチーム
のみなさま

-明日へのちから- 東日本大震災復興写真展

震災から2年目を迎える、平成25年3月10日(日)、JR八王子駅南北通路の南口側で、写真展を実施しました。復興写真展のようす今なお困難に立ち向かっている方も多く、復興への道のりは長期化が避けられないなかで、息の長い支援の必要性とともに、日頃からの防災意識を高めることも大切となっています。
そこで、被災地の今の様子を伝える写真、相馬市災害ボランティアセンターの写真、社協主催の第7期復興支援ボランティアの様子、市内町会自治会の防災・見守り活動をパネルで紹介しました。

被災地復興支援ボランティア写真展の開催

 平成24年9月15日から16日に福島県相馬市で行われた「第7期復興支援ボランティア」活動の様子を撮った写真展を開催しました。
写真展は10月15日から12月28日の間、市役所1階ロビー、市役所事務所、道の駅滝山など9ヶ所の会場で行われました。

八王子市復興支援ボランティア事業 <br />~復興への道のりを共に歩もう~ 


第1期支援ボランティア


第2期支援ボランティア


第3期支援ボランティア


第4期支援ボランティア


第5期支援ボランティア


第6期支援ボランティア


第7期支援ボランティア

被災地支援ボランティア活動助成金 受付終了

被災地支援ボランティア支援金を財源としたボランティア活動助成金は、平成24年10月9日午後1時に申請額が助成予算額に達したため、受付を終了いたしました。
 多くの皆さんにご活用いただきましてありがとうございました。(612件 5,649,724円)
 今後も被災地支援活動へのご協力をお願いいたします。

被災地支援ボランティア支援金 ご協力ありがとうございました

被災地を支援するボランティアを応援するための資金として「被災地支援ボランティア支援金」の募金活動を平成23年8月15日から開始し、3月31日で終了しました。5,598,724円もの募金が延べ71団体、187名から寄せられました。寄せられた募金は、すべて東北三県(岩手・宮城・福島)で被災地支援ボランティア活動を行なった個人に対して、 交通費や宿泊費などの必要な資金の一部として、1人1回(年度)10,000円を限度に助成金として活用させていただきます。ありがとうございました。

被災地職員派遣 <br />~被災者とボランティアの出会いとつながりを支援~ 

この度の東日本大震災に伴い全国ネットワークを持つ社会福祉協議会(以下「社協」という。)では、とくに被害が甚大な岩手県、宮城県・仙台市、福島県の各県市へ、全国から社協職員が応援に駆けつけ、災害ボランティアセンターを稼働させ、ボランティア団体やNPO、志ある多くの人びとの協力を得て、被災者や被災地の支援活動に取り組み、これまでに延べ4,174名の社協職員が派遣されております。(4月12日報告)
関東地域の社協は福島県の支援を主に行っており、東京都社協の取りまとめのもと、本市社協職員を派遣をして、ボランティアのコーディネート業務の支援を行います。未曾有の大震災やそれを引き金に起きた原子力発電所の被災状況とあいまって、被災地支援の長期化や支援ニーズの多様化は避けられないことが想定されます。本市社協でも被災地ニーズに基づき追加の職員派遣をはじめ必要な支援活動を展開してまいります。


福島県内の災害ボランティアセンター設置図

義援金情報

東日本大震災被災地への義援金情報につきましては、こちらのホームページをご覧ください。

このページ内の情報に関するお問い合わせ先

八王子市社会福祉協議会(市役所B階)
総務担当

042-620-7338

042-623-6421

八王子市元本郷町3-24-1
八王子市役所内

アクセスマップ

事業のご案内
ボランティアセンター
いきいきプラン八王子 八王子市地域福祉推進計画
災害時の取り組み
成年後見・あんしんサポートセンター八王子
各種助成のご案内
助成情報メールマガジン
広報紙「社協だより」

社協が運営する施設

学童保育所
長房ふれあい館
恩方老人憩の家